気仙沼へバスで向かう
気仙沼へ向かうには、電車ですと乗換えが必要ですし、車ですと6時間程度かかります(東京・埼玉より)。 時間はかかりますが、一番楽なのはバスかもしれませんね。
少人数なら若干安く済みますし、バスで気仙沼までどのように行けるのか、調べてみました!
ちなみに、釜石 ⇔ 池袋線(けせんライナー) です。時間にして9時間30分ほど、
※全席指定ですので、予約が必要です(乗車日の1ヶ月前から受付) 原則として座席指定での予約はできないようです。 電話にて予約後、岩手県交通の営業所や、旅行会社で乗車券を購入。 コンビニやインターネットで予約して、コンビニで乗車券を購入することもできるようです。 予約可能端末:ローソン(Loppi)、ファミリーマート(Famiポート)
釜石・池袋線予約センター 0193-25-2525 (受付 09:00 ~ 18:00)
料金の目安 池袋営業所 ⇔ 気仙沼市役所 片道8,150円 往復14,670円
岩手県交通サイトより抜粋
座席 |
全席一人掛けリクライニングシート |
レッグレスト・フットレスト付 |
トイレ |
車内中央階段下 |
|
ひざ掛け |
車内サービス品 |
持ち帰り不可 |
空調 |
レバーで風量と風向きの調節可 |
|
読書灯 |
光の向きの調節可 |
|
飲み物 |
お湯・お茶・冷水など |
|
スリッパ |
車内サービス品 |
持ち帰り不可 |
おしぼり |
車内サービス品 |
|
バスで気仙沼へ:出発編
気仙沼への道のり・・・といっても、バスに乗ってしまえば跡は気仙沼まで一直線なのですが・・・バス停は池袋にあります。
バス停・池袋
バス停・新宿
バス停・仙台
バス停・気仙沼市役所
|